2004-12-28から1日間の記事一覧

インド洋津波:「日本の防波壁が首都を守った」モルディブ 毎日新聞

ODAで日本のゼネコン大儲け、の絵以外のなにものでもないはずだが、その70億円と日本の技術が一国の首都を救った。スバラシイ。以下、西日本新聞2002.09.03朝刊より。 グライドゥと同様に、モルディブ各地で、海岸沿いのヤシの木や家屋が倒れるなど浸食の影…

 日本人用のホットラインはあるのか?

目下新聞、テレビ、ウェブのいずれもが”邦人行方不明者12名”としているが、これはツアー客のみの実に限られた話で、自分でチケットをとってツアーではなく旅行している日本人を含めた数ではない。こうした非ツアー客の方がずっと多いのではないのか*1。先ほ…

インドの様子が伝えられ始めた

3万人の行方不明が伝えられているインド領アンダマン・ニコバル諸島では、地元行政官が「五つの村が流された。島にある空軍基地も被害に遭い、兵士や家族が死亡した。何万人もの行方が分からない」と話す。インド政府は海軍を「戦時体制」におき、25の軍…

 モーメント・マグニチュード?

一般に報道されている米国地質調査所(USGS)による地震規模の推定によればマグニチュード9とのこと。理系白書ブログの方で、モーメントマグニチュードという言葉を知ったので、ウィキペディアを見てみたら、普通のマグニチュードだと、8以上ではスケールが…

自然災害立国の推奨

話は飛ぶが、日本は科学技術立国として自らをアイデンティファイするよりも、自然災害立国として自らをアイデンティファイしたほうがいいと思う。自然災害は今後も世界中で起こる。これは確実なことだ。そうした自然被害に対して、冷静に対応するだけの経験…

スマトラ津波 関連していくつか

26日の朝、現地時間の7時58分に起きたスマトラ北西部の地震により発生した津波が凄まじい被害をインド洋沿岸部にもたらしている。被害の規模が凄まじい。CNNのさっきの報道(日本時間午前6時)によれば、死者あわせて2万3000人以上とのことである。スマトラで…

床屋は大好きなのだが(床屋談義が好きなのである)、不精なのであまり行かない。いかんせん、旅先や帰省中にふらふらと床屋に行くことになる。前回はニースの床屋、今回は東京の床屋。やることは一緒だが人との接触が密なせいか、床屋にはそれぞれの文化の…