2005-01-11から1日間の記事一覧

抱負

今年の抱負、というのは私の場合仕事の抱負になる。内容はおもろくないディテールなので書かないけれど、過程はわかってもらえるかもしれない。私の抱負は正月の日本の本屋で生まれる。というよりも自覚する。本屋にステップインしたときにはまだ抱負は存在…

自然災害立国つながり

イタリア人の女の子が表紙になっている号のアエラの記事でおもしろい意見があった。記事の半分を引用する予定。

迷彩服でイラクへ

今回の派遣にあたり、同庁は「日本の代表なのだから制服姿で送り出したい」と希望し、羽田空港の利用が実現した。 http://www2.asahi.com/special/jieitai/TKY200501080218.html ”イラクは戦場ですから当然です”と言えないのがツライところ。てーか、新聞記…

大ちゃん

時間がなくなって、いけなくて残念だった沖縄料理屋”大ちゃん”。id:mangamegamundoさんが転居後の情報を教えてくれました。ウェブサイトのリンク。 http://www.daichan-nomidokoro.com/

肉筆のエロス

これはウェブ上の議論とは関係ないこと。とある事情で実家に放置してあった書類手紙その他もろもろを片付けた二日間だったのだが、意外と昔は頻繁にはがきなど書いていたのだなあ、と思って、そこから肉筆のエロスについて。これは「石の記憶」展覧会へと私…

mixi関連

というよりも、ウェブコミュニティの開放性と閉鎖性について、ということかな。sujakuさんがこのことを取り上げています(id:sujaku:20050108)。これもまたヤキニクミーティングの一トピックでした。私はなにを目的に書いているのか、ということを再考させ…

オニババのもんだい

ヤキニクミーティング*1で話題に出た話(id:hizzz:20050109)。子宮主義者、というタームをhizzzさんのエントリーで知って、ナルホドー、と感心したわけなのですが、実は正直いうと読了した後に私は「女になって子供を産みたい!」としばしマジで思ってしま…

<出羽の守>

海外在住研究者の立ち位置+英語で書くこと(flapjackさん id:flapjack:20050111#p1) 経由で知った 第2の祖国(standpoint1989さん http://standpoint1989.cocolog-nifty.com/hello/2005/01/2.html) 新年に:(1)第一の祖国への片想い(むなぐるまさん h…

地元の書店や紀伊国屋だのブックファースト(すごくよい本屋だということに気がついた)でいろいろな本や雑誌を眺めていると、あー、これがあの人の書いていた本かあ、とか、ウェブには掲載されない評論・対談などが次から次へと眼に入ってきて、なるほどな…