70年安保のころに大学生だった人たち、というイメージが私にはあるが「団塊の世代」とは何か、とあらためて考えるとどうもあやふやなので、定義をちょっと調べてはてなのキーワードに情報を付け加えた。もともと堺屋太一が定義したそうである。

ついでに堺屋太一(この手の万博土建屋はキライなのだが)とベビーブーマーもキーワードの解説。このキーワード編集作業、結構楽しいなあ。キリないけれど。

で、ベビーブーマーのことを調べていて知ったのだが、英国では「バルジ」というそうである。人口構造のグラフの印象をそのまま言葉にしたらしい。ベビーブーマーよりも、やっかいものというニュアンスが強い。また、日本語の「団塊」はバルジと訳語をあてるほうがよいと思う。