2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

白血球のことを来週講演するからかもしれないが、白血病のことを考えていた。悲惨な病である。子供のときに近所に住んでいた姉妹の姉の方が、小学校を終えることなくこの病気で亡くなった。私にまで姉のような威厳で接していた立派な人だった。中学の時の愉…

仏EU憲法投票

週末にフランスでEU憲法是非の国民投票がある。明日はドイツの休日なので、研究所にいるフランス人達は、投票もあるんで帰りまーす、とつぎつぎに帰省していく。在外投票も可能だが、彼らのほとんどはドイツに住民登録していない。ル・ペンが勝つか?の選挙…

天気がいいのにパソコン二つ並べてそれぞれで書き物を平行。狂いそうです。

忙殺逃避

CDを何枚かアマゾンで注文。jet soundsアーティスト: ニコラ・コンテ出版社/メーカー: Rambling Records発売日: 2002/07/24メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (7件) を見るこの人、ミュンヘンのもはや存在しない某クラブで毎日曜日にDJしてい…

なぜこんなときに忙しくなるのかというと、夏休みに向かって人々が〆切りを設定するからである。7月、8月になると長い休暇をとる人がほとんどなので、論文を投稿しても応答が9月まで返ってこなかったり、人事にしても事務が半ば開店休業で動かなくなる。6月…

日本ケータイ

今まで使ってきたケータイを列挙すると三菱 > ジーメンス > ノキア > ソニー・エリクソン(使用中)車と同じでどことなく文化背景が使用感に出る。いずれもドイツでの経験である。一番目の三菱は、初めてのケータイだったし、数ヶ月も使用しないうちに、…

ロンドン

log

歩いていると人の会話が飛び込んできていちいち聞いてしまう。日本語やドイツ語だと無視できるのだが、英語だとどうもできない。一種のパラノイアなんだろうな。 タコ坊主おやじの好意に甘えていいたいほうだい、おごられ放題、やりたいほうだいだったのだが…

このままだと7月まで忙殺状態が続きそうでなんとも南無阿弥陀仏。

成田空港に15日朝に到着したインドネシア・ジャカルタ発の日本航空726便(ボーイング777型、乗客乗員計300人)で、機内食の片づけが終わっていないのに客室乗務員が機長に「終わった」と虚偽の報告をし、配膳(はいぜん)用の金属製カートなどを…

知り合いの日本人研究者が、うちの研究所に舞い戻ってきた。日本発海外ポスドクのお定まりコースは、二年滞在でUターンであり、その作法にしたがって昨年帰国、就職したものの、研究はともかくこのままでは将来がみえない、とかで戻ってくることにしたのだと…

 隙間人生

レビューアーが私の社会保障状況について質問したので、「ドイツにきてから大学にいたんで、そのときには年金が天引きになっていたけど、今や社会保障なんてありません。将来のことを考えると困ったな、と不安になりますが、日本の役所との交渉とかを考える…

火曜日にロンドンなのだが、それまでに終えるといっていた解析が、このところコレステロール関連の解析に忙殺されていたので(自分の研究がコレステロール代謝に関連するなどとは思っていなかったので思わずはまってしまった)全然手をつけられていず、かな…

このところのお気に入りラジオ

http://radionova.ovh.net:8000 ウィンアンプのストリーム。

単純に物事を見切る、というのは科学の特質でもあり、美点でもある。シンプルな数式の中にジェネラルな自然の法則が隠されている、というその形式美にエクスタシーを感じるのが科学者であるのかもしれないが、それを敷延して自然法則は単純なはずである、と…

数年に一回、研究所のレビューイングなる行事がある。他の研究所や大学に属する有名な研究者がレフリーとして訪れてきて、グループリーダーや研究員に研究の進行状況を質問したり、実際にデータを眺めたりする。しかるのちにその研究者はレポートを書き、「…

先生@はてな

お、おれカネ先生がはてなに引っ越した。いそがしくしていて気がつかなかった。おくればせながらおめでとうございます。トラバとばしやすくなるなあ。

そもそもフォーサイスが泥臭いほどの政治メッセージをあからさまに込めた作品を発表したのはとてもめずらしいのではないか。ナイーブでどことなくぎこちないフォーサイスの政治メッセージのことを考えていて、「蜘蛛女のキス」の一シーンを思い出した。ゲイ…

フォーサイス05年新作

フランクフルト当局の予算カットでドレスデンへと去っていったフォーサイスのダンスカンパニー、古巣でも新作の公演をするというので、いそいそと出かけた。オペラではなく、ボッケンハイマー倉庫が会場。倉庫とはいってもとても内部はきれいに改装してあっ…

4月30日から5月1日への変わり目は、暦で特別な意味があるらしく、地元の若者はみな山の頂上にあるナチスが建造した偽ローマ式の野外オペラまで徒歩で登って(車ではいけない)、一万人近くでのめや歌えやの大騒ぎをする。フジロック的レイブ状態のミニ…